REASON01
人は長いあいだ森とともに生きてきました。だからこそ、木にふれると自然と心が落ち着くのかもしれません。中でもひのきは「木の王様」とも呼ばれ、香りや手ざわりが私たちに安らぎを与えてくれます。
サイエンスホームは、国産の無垢ひのきをたっぷり使い、見て、触れて、感じられる家をつくっています。自然のぬくもりに包まれる、やさしい暮らしをお届けします。
生涯一度の家づくりだからこそ使う素材にこだわり、住まいに対する思い入れや愛着を深めたい。本物の肌触り感が違うひのきの無垢材。長く住まうほどに味わいが深まります。 ひのきづくしの家は随所に国産ひのき素材を使用、本物にこだわって長持ちする家づくりを始めてみませんか。
土台
柱・梁
窓枠
外部化粧垂木
フローリング
階段
手すり
内部化粧垂木
建具・家具
下駄箱
REASON02
サイエンスホームの家は、日本の伝統工法「真壁づくり」で建てられています。
真壁づくりは、柱や梁といった家の構造材を室内に現しにした日本の伝統的な工法。先人の知恵を生かした、木が呼吸する造りです。木そのものが湿度や温度を調整するので、家が長持ちし日本の気候風土に合っています。また、木のぬくもりを「見て」「触って」「感じる」ことで住む人にとって心地よい空間になり、リラックス感や癒しをもたらしてくれます。
長寿
耐久性・保存性は
世界最高レベル
癒やし
森林浴の成分
「フィトンチッド」で
リラックス
快眠
眠りの質を高める
「セドロール」を
含んだ香り
防虫
シロアリを
寄せ付けない
&ダニの繁殖を防ぐ
調湿
湿度を調整して空気環境を
整える「自然のエアコン」
REASON03
サイエンスホームの家は、外張り断熱による高気密・高断熱構造で、季節を問わず快適な室内環境を保ちます。また、伝統的な真壁づくりとパネル工法を組み合わせたハイブリッド構造により、構造材を活かしながら強度を高めています。さらには、無垢の内部建具や床など、人と環境にやさしい素材を標準仕様に。素足で歩ける心地よさや、木の調湿効果で健康的な暮らしを支えます。
木の色は、空間の印象を大きく変える大切な要素です。サイエンスホームでは、明るいナチュラル系から落ち着いたトーンまで、豊富な木の色をお選びいただけます。
無垢材ならではの質感を活かしながら、お好みに合わせたコーディネートで“自分らしい”住まいを実現できます。